Latter Rain-日記

My Daily Devotion ~神様をもっと知り、神様との関係を日々深める~

~五千人に食べ物を与える~ [マタイ 14:13-21]

エス様はご自身のいとこでもある「洗礼者ヨハネが暗殺された」おぞましい事件のことを聞くと、舟に乗ってそこを去り、ひとり人里離れたところに退かれた、とあります。

おひとりの静かな時間の中で、悲しみの哀歌を唱え天の父との交わりの時間を持たれたかったのかもしれません。

しかし、それを聞きつけた方々の町々からの群衆は、イエス様の舟のあとを追いかけてきたのです。

このように心が打ちひしがれているときも、イエス様は休憩する場も時間も全くなかったのでした。

でもそのような状態でも、イエス様は人々に憐れみの心を持ち、舟から群衆のところに出て行って、病人たちの病気を癒し、人々の必要のために仕えられたのでした。

「夕暮れになった」、「まだ群衆たちが食べ物を買いに行ける時間」と書かれていますが、このことからも朝から日が暮れるまで食事の時間もなくイエス様は癒しのご奉仕を一心にされていたのだと思います。

自分自身が心乱され、悲しみ、疲れ果て、空腹のとき、このイエス様のように自分のことよりも他者の必要に関心を持ち、癒しや慰めの行為が果たしてできるのか・・・?

そのように自分が弱り果てている時は、まず自分がしっかりとコンディションを整え、回復の力を得てから他人の事に臨む、というのが一般的な考え方であり、私もそのように無意識に考え、生活しています。

しかし、イエス様はそうではありません。真の自己犠牲の精神を優先し、他人に一心にお仕えになることを選ばれた時、今回のお話のようにイエス様の賛美と祈りは確実に天の父に聞かれたのでした。

ランチとして持ってきていた、少年のパンと魚という小さな1人分の食事を、天の父は5千人、それ以上の必要を満たす食事へと変えてくださるという奇跡を起こされました。霊的・肉体的欠乏にあった群衆、しかし空腹を覚えてでもイエス様の話を日が暮れるまで聞きたいと飢え乾いていた群衆をイエス様が深く憐れみ、愛したその心で、天の父も同じくそこに1日中いた群衆を憐れんでくださったのです。

エス様のように生きる。本当に難しいことです。しかし、他者に対して自己犠牲の精神を信仰者が見せた時、行ったその時、その人の祈りは聞かれるだけではなく、天の父が奇跡を起こしてくださることは間違いないと確信させられる箇所でした。今日もすばらしいイエス様の信仰を教えてくださったことに感謝します。